こんばんは!
今日はクリスマスイブですね。みなさんは美味しいもの食べてステキな夜をお過ごしでしょうか。私は通常の夜です(笑)
今日は、優乳甘酒の料理への活用方法です。
そのままドリンクとして飲んだり、シャーベットのまま食べたりするのもいいのですが料理にも活用できるんですよ!
これは友人の管理栄養士さんが考えてくれたレシピです。
カボチャのグラタン
【材料】
カボチャ 200g
玉ねぎ 100g
しめじ 1/2パック
ベーコン 30g
優乳甘酒 200g(2袋)
サラダ油 適宜
塩、コショウ 適宜
チーズ 適宜
【作り方】
①カボチャを3cm幅に切り500Wで5分加熱。玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。
②鍋にサラダ油を入れ、玉ねぎ・しめじ・ベーコンを炒める。
③優乳甘酒を加え、塩コショウで味を整える。
④ひと煮立ちしたら①を加えて2~3分煮る
⑤器へ移し、チーズをのせトースターで焼き色がつくまで焼く
これだけで、ホクホク・とろーりの心も体も温まる一品が完成です!!
パーティーメニューの一つにいかがですか?
今日明日はクリスマスなので、料理への活用法をご提案しますね♪